一枚の古い写真から

123日(金)19;45に こんなメールが飛び込んできた

e-Silverのみなさんへ
           島田

今日は暖かい一日でしたが、明日からまた寒くなりそうです。先日のOFF会で、秦さんから

なぜか私に渡された写真公開します。

阪神甲子園の付近の電車ですが、この時代は私は西宮にいませんでしたのでこの写真について

詳しい人がいましたら、説明ください。よろしく


                                                                                       

ということで始まったのが、懐かしい 談義である。

その第1報は、大正のお生まれのお方から始まった。


島田・秦さん        
        清水 清 です。

 懐かしい「古い写真」有難うございました。

 昭和25年(1950年)神戸製鋼所に入社しました私にとりましてこの写真は 本当に懐かしく

 拝見しました。この電車は阪神野田ー東神戸と上甲子園ー阪神甲子園を
走っており、当時は阪神国道

 電車と称していました。
 東神戸はJR灘駅の南の2号線・脇の浜が終点でした。

 沿革、停留所を添付しますのでご覧下さい。沿革からこの電車は私が生まれた大正15年に開業と知

 りびっくりしました。取敢えずMLします。


  続々と集まってくる、懐かしき思い出 のメールを到着順に紹介する。

小林 昌子です

 なんと懐かしい写真なのでしょう!

写真を見た途端、「懐かし〜い」と独り言を言ってしまいました。 S45年から暫くの間 浜甲子園に住んでおりました。

甲子園駅の改札右側にこの電車のホームが有り、そこから電車に乗って家に帰ったものです。

甲子園と浜甲子園間は路面電車になっていました。

写真の一枚は甲子園を出て浜甲子園に向かっているものではないでしょうか。

終点の浜甲子園駅は、駅とは名ばかりで草はらの中に路面電車の丈の低いホームがポツンと有りました。

この草はらは小さい子の絶好の遊び場で昆虫が沢山いて子供達は元気に走りまわっていました。

なんとものどかな昔の光景を思い出しております。

車も増え、交通の邪魔になって来たのでしょうか、電車の廃止と同時にバスが走るようになりました。


杉田です

     島田様 皆様

 珍しくなった時代の写真を有り難うございました。何で撮られたのでしょうね 

(昭和30年代の自分は蛇腹のパールでBのフィルム・もちろん白黒を使ってました)

自動車から判断すると戦後で昭和30年代の写真でしょうね。自動車はトヨタの初代クラウンと思われ

ます。

(自分が免許を取った昭和35年内緒で路上運転をして練習した車のようなので)国道電車は流線型のも

ありました。車両の行き先板が上甲子園〜浜甲子園となっており、上甲子園にあった「関病院」に
敗戦まで

ちょいチョイお世話になった事も思い出し
のんびりした気持ちにさせて頂き有り難うございました。


島田さん,秦さんへ

          --岩浪のかっちゃん--

 古い写真有難うございました。

昔の甲子園に電車が走っていたのは聞いたことがありますが、甲子園駅の前の写真は素晴らしいですね。

甲子園駅のホ−ムが見えますね。貴重な写真有難うございました。少し補正をしてみました。


清水さん、小林さん、杉田さん、藤井さん 
                     島田 
写真の情報ありがとうございました。
私は西宮へ来たのは、会社が西宮にあったため、昭和40年に西宮へ移り、毎日会社への通勤は、市役所前から国道の市電に乗り瓦木まで行っていました。何年乗ったか記憶がありませんがまもなく、電車がなくなり、寂しい思いをしました。

☆★こんにちは大塩です☆★

 秦さんからの古い写真の件、甲子園周辺や浜甲子園のことなら

何でも聞いて下さい。古い話ほど詳しいです。

 添付の写真の1枚目は国道電車、甲子園線の阪神甲子園駅前で

、左手に見えるのは今も西改札がある駅舎です。

2枚目は路面線路がかなり曲がっているので、上甲子園辺か浜

甲子園辺でしょうか。

戦前戦中は甲子園線が浜甲子園で西へ曲がり、海岸沿いに高砂

駅、中津浜駅終点までありました。

中津浜の位置は住友グランドのあった所で、今の中津浜線(南

北道路)の最南端位置になります。

しかし、戦後に浜甲子園〜中津浜間は排線となりました。

戦前の浜甲子園線の電車はロマンがあり、夏の海水シーズンに

なると窓の無いオープンカーとなり涼しい電車でした。

 小生が浜甲子園に住んでいた昭和15年頃までの想い出を、前

e-silver西宮HPのエッセイに以前書きましたが、

その中の記憶に「甲子園球場でスキーのジャンプ大会があった

ことを書きましたが、その後の新聞記事で
記憶に間違い無かっ

たことがはっきりしました。(2008225日)  

その記事を添付します。

↑上の写真をクリックすると拡大します。

大塩 様

      島田

今回の大塩さんのメールで、再度エッセイを読み返しました。

甲子園にスキージャンプ台ができたとは、写真を見てよくぞこの様なものを造ったものだと関心する

ばかりです。ありがとうございました。


        池 上 忠 士

懐かしい写真有難うございました。

 尼崎市の東南部で生まれ育ったので、国道電車として子供のころよりなじんでおりました。浜甲子園へ

海水浴行くのに利用しました。

そのころは、線路の両側には進駐軍(米軍)のかまぼこ兵舎があり金網が続いていたように記憶します。

高校時代には通学電車として利用していました。

結婚後、浜甲子園団地に居住していた頃には通勤に利用しました。

浜甲子園線廃止の最終日には写真を撮りに行きましたが、整理不十分で見当たりません。

「甦る阪神軌道線 」というビデオテープを持っております。


池上 様
秦 様

          島田
池上さま、感想ありがとうございました。

秦さんから預かった写真をメールで公開すると、これだけの反響があるのはすばらしいことです。

秦さんありがとうございました。


こんばんわ。真夜中の晴代です。

24日の21:55分に送ったメールが、「配信できませんでした」と、帰ってきているのに、今気づきました。

最近メール送ってないからなぁ、と思いながら、何で届かなかったのか、訳が分からず、20分位眺めていました。

よくよく、調べてみると、宛先が、e−silverになっていました。アドレス帳に、古いのを、載せたままにしていたようです。

折角、久し振りに書いたのだから、再送します。


「古い写真」で、久し振りに、MLが、賑わっていますね。私は、昭和48年に、西宮へ越してきました。

来た当時は、確かに、国道2号線を、電車が走っていましたが、乗る機会もないまま、程なく、電車の姿は見なく

なってしまいました。(清水さんの資料によると、49年に廃止されたようです)

その後長い間、レールだけが残されていましたが、いつの間にかそのレールも取り除かれ、2号線に電車が

走っていたなんて、すっかり忘れていました。

一枚の写真によって、思い出すことは、人それぞれ違いますが、でもたまには、古いことを振り返ってみるのも、

良いものです。

写真を有難うございました。いつ頃、何方が撮られたものでしょう?

"""""""""""""""""""
     
多 喜  晴 代


e-シルバーの皆さま

  はたです。

古い写真 息子が懐かしいやろってくれた物で、島田さまが取り上げて下さいました。

私昭和16年に、旧地名武庫郡鳴尾村字砂浜新田今の9番町に引越して当時は、向かいはクラブハウス横は

テニスコートが何面か有りました。家の前は路面電車 通学通勤里帰りと便利に利用しました。

皆さまも、今は無い懐かしい物 場所お有りでしょうね。


e-シルバーの皆さま

   はたです。

古い写真 懐かしいやろって息子がくれた物で、島田さまが、取り上げてくださいました。

私は、昭和16年から武庫郡鳴尾村砂浜新田 今の(9番町)に引越しして来た時は、前はクラブハウス、

横はテニスコート場でした。

通学,通勤,里帰りの便利なな足でしたが、今は実家に帰るには、阪神甲子園から、バスに乗ると甲子園団地

の中を回って9番町と大回りになるので、タクシーか てくてくで、不便になりました。


と久しぶりの、懐古談義に大きな花が咲きました。


Topページへ         エッセイ目次へ