e-silver会員各位様
     多喜丈城
既報、藤井克己様の地区の自治会で近江八幡の水郷めぐり,のんびりした1時間の船旅なされ、
乗り合わした船頭さんは70歳で62歳から始めたとのこと、その船頭さんの画像ご紹介いただきました。
船頭さん、恐らく定年退職後、老骨に鞭打って櫓をこぐ姿が、貴兄の追い求めるテーマ、「働く人」にぴったりの画像。駄句一句添えたい感動。
「櫓の音(ね)も水面に映(は)えて天高し」
と発句しましたが、すこし考え推敲しました。
ご笑覧ください。
 
「櫓の音(ね)映(は)ゆ水郷巡り天高し」
               多喜丈城