e-silver阪神タイガースファン、各位皆様

                   多喜丈城

(セ・リーグ、阪神VS中日、7-5、8回戦、阪神5勝3敗、6日、甲子園)

阪神が中盤に広げたリードを守り、2連勝。

先発した岩貞は6回を投げ7安打1失点で2勝目。

糸井、ロサリオ、福留の巧打があり、勝利したが・・・?

快勝ムードが一転、終盤に追い詰められ、

薄氷を踏む勝利になる後味の悪い試合だった。

好投を支えし打線夏立ちぬ

 
「季語解説」

「夏立つ」(なつたつ)

「立夏」二十四節気の一つ。陽暦五月六日ごろ。

暦のうえではこの日から夏。

(季語歳より)

(画像記事はサンスポより)

トップページへ                                        春作品へ