阿蘇高原・九重高原の旅
阿蘇高原への途中です
阿蘇草千里ヶ浜は鳥帽子岳中腹に広がる草原で、阿蘇の代表的な景観。草千里ヶ浜には2つの池があり、この池は渇水の時は水がありませんが、
梅雨時や雨が降った後などにはしばらく水が溜まり池となる。しかし私にとっては名称が大げさで、単なる湿地帯である。
阿蘇噴火口の噴煙はいつもより激しく、立ち入り禁止となっていた。
阿蘇の草原は今はススキばかりで、ススキの輝きもなくなっています。あまりにもスケールが大きいので写真には撮りにくく、
直接見るのが一番のようである。
Topページへ
紀行文目次
へ
次のページへ