涸沢カール紅葉トレッキング |
島田 様
e-silverの皆さんへ
こんにちは・・・宮脇です。
10月3日〜6日の3泊4日の「上高地・涸沢カールトレッキング」は無事終了しました。
島田さんの発案で河童橋からのライブカメラ画像をご覧いただきました通り、IT技術は留まるところを知りません。
ライブカメラは残念乍ら日本はまだまだ後発です。
日本では上高地ライブカメラが最高の画質と言われていますが世界に目を向けるとこんなものではありません。
ご声援いただきました皆様に感謝申し上げます。
おみやげの印として今回の山行で初めて撮影しましたたパノラマ写真を添付します。
これは今年8月に購入いたしましたタブレットに付属したパノラマツールで撮影したものです。
1枚のパノラマ写真の画像としては約6MBもあり、e-silver5MLに添付するのは大きすぎますので、縮小したサイズで
みなさんにご覧いただきます。
また、今回は重い一眼レフカメラの持参は止め、コンデジ、ビデオカメラ、タブレットを使いました。
それでも防寒着や雨具、替え下着など約10kgの重量はシルバーの老体には堪えました。
|
![]() |
↑大正池と穂高連峰↑ |
![]() |
![]() |
↑田代湿原の草紅葉とススキ↑ |
![]() |
↑モルゲンロートの穂高の峰々(朝5:15撮影)↑ |
![]() |
![]() |
![]() |
↑夜明けの涸沢カール、左下前夜宿泊した涸沢小屋↑ |
![]() |
↓上高地最奥の横尾山荘から眺めた前穂高岳の岩稜です↓ |
![]() |