昨年までは夏になると、外国にオリエンテーリングに出かけ、山野を駆け
回っていたのですが、今年は心筋梗塞を患ったため自宅で静養させらてし
まいました。
そこでせめて時には、簡単なランチぐらいは食べに行こうと8月になって
から私がランチを食べに行った場所を書いてみます。
香櫨園 グルー
阪神香櫨園駅すぐ近く、阪神高架下香櫨館にあります。洋食風ランチセットで
1600円からあります。私の家の近くです。
|
|
![]() |
![]() |
苦楽園 春山
苦楽園口いかりスーパーの東北の駐車場の隣にあります。夏限定ランチの1000円は
消費税もつかず、割安でした。ステーキ焼き鉄板のカウンターです。
|
|
![]() |
![]() |
西宮北口 igrek
兵庫県芸術文化劇場のなかの食堂です。ランチは2052円からです。ゆっくり落ち着いて
食事したいとき向きです
|
|
![]() |
![]() |
臨港線 白鹿クラシック
比較的リーズナブルな値段で、間違いのない味のランチを楽しめます。予約がないと満員の時があります
|
|
![]() |
![]() |
芦屋 神戸屋
宮川沿いにあります。平日のランチの値段がリーズナブルです。芦屋は座席数が多いのでゆったりします
|
|
![]() |
![]() |
大阪フェスティバルタワー12階ラルゴ
カルチヤーセンター「エッセー・随筆」の仲間数人と8月はじめ、ここでランチを食べました。
パスタランチは1000円以下でした
|
|
![]() |
![]() |
神戸 そごう南館2階 東京やぶそば
神戸の眼科医院に通っています。東京に住んでいたとき神田のやぶそばへよく行きました。
そばは良いのですが、ダシは関西の人には少し濃いかもしれません。
|
|
![]() |
![]() |
神戸三宮東急イン、レストランシャングリラ
8月のもう1日の場合は、ハーフバイキングに行きました。ランチは平均2000円以下で食べられます。
|
|
![]() |
![]() |
他にも色々なランチが食べられるレストランがあると思いますが、8月中で今日まで行った所をあげて近況
といたします。
|