清水 清様 謹んでご冥福をお祈り申し上げます
|
杉田です
Eシルバー会員の皆様へ
訃報です
清水 清様 Eシルバー(元会員・元役員)
9/9(水) 16時頃 兵庫医大にて 逝去されました
9/11 家族葬を 済まされています
多喜様から(清水様奥様)連絡を戴きました 急報です
Eシルバーの創設そして以降 色々とお世話になった清水清様
謹んでご冥福をお祈り申し上げます
|
|
杉田雅博 会長
◆◇◆今日は 大塩 二郎です◇◆◇
清水清様の訃報を今日多喜様からも聞き、直ぐに清水様宅に
電話を入れ、奥様とお話しました。
明和病院に転院されてから、最近は人口透析も出来ないぐらい
血管が弱っていたそうで悲しいことでした。
米寿を迎えられてもお元気な清水様は、私の生きる見本のような
方でしたのに残念です。
ご冥福を祈ります。
|
|
島田です
清水さんの訃報に接し、おどろきで、残念でなりません。
いつも笑顔を絶やさず、元気をくれる清水さんでした。
HPの中から、清水さんの写真を取り出し、清水さんを
偲びたいと思います。
色々ご指導いただき、感謝しています。どうかやすらかに
お眠りください。
下の写真は120円キップでの旅、2005/01/29(Sat.) |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
e-Silverのみなさまへ
宮脇 勇夫 清水 清 様ご逝去の報に接し、ただただ驚いております。
清水様は、長年に渡り献身的なご指導をたまわり、今日のe-Silverの礎を築いていただきました。
誠にありがとうございました。 心よりお悔やみ申し上げますと共に、ご生前のご遺徳を偲び、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
清水様とはシルバーフォトクラブの撮影会に何度かご一緒させていただきました。
その中から思い出に残る一枚を選ぶとすればこの1枚ではないでしょうか?
2011年3月9日伊丹市昆虫館へ撮影会にご一緒させていただきました。
ご本人は撮影に夢中で、手に蝶が止まっていることをご存じなかったようです。
貴重な私の1枚の写真です。
|
|
![]() |
|
e-silver会員各位様
会長 杉田雅博 様
多喜丈城
お世話さまです。
清水 清 様 ご逝去のこと、訃報謹んで拝受いたしました。
会長、杉田様ご案内の通り、清水様の訃報を拝したのは、
9月15日午前10時過ぎ、私メ多喜が、
清水様御伶人より拝しました。
ここ数年にわたる、過酷なご闘病に耐え、
神の御国に召されました清水様の御魂に衷心より哀悼の意を奉げす。
西宮シルバー人材センターの創立者として、
いろいろと御指導いただき、
そしてe-silverの先駆者としてのご活躍、
偲ばれるもの数多です。
どうか、天国の青き芝にて、フルスゥイング、ラウンド後の
ワイン…、乾杯なさってください。
合掌
|
|
杉田会長様、e-silverの皆様 水本です。 清水清さんの訃報を悲しむとともに生前の氏の活躍を思い起こしております。 清水産は、インターネット同好会と私を結びつけて下さった恩人でありました。 平成14年、今津に開店した「やまとの湯」の会員申込カードの整理と入力業務を受 注しました。パソコン教室とe-silverのメンバーのうち継続して就業していない会員 が、その仕事をしました。今は別用途に転用されました1階奥の多目的室で成果品を 持ちよりましたが、何しろ正確な字で書かれていない氏名、住所などで入力に難渋、 持ち寄ったカードを皆で解読。解読できない字も清水さんが複数のカードを関連付け て人間関係を想像逞しくして類推され、夫婦?兄弟?友人それとも・・・と明るく賑 やかに、笑いを誘いながら困難な字の判読し、仕事を進めてくださいました。 この仕事の正確さなどが評価され、関東などからも同様の入力業務を受注しました 。e-silver会員のパソコンスキルと仕事をきっちり仕上げる気概に関心したことを思 い出します。 もう一つは、その年か翌年かに清水様からe-silverの忘年会に呼ばれました。との 時同席された深津中学の校長がパソコンの授業で先生のサポートをして中学生の学習 を助けていることへの感謝の言葉を述べられました。後の会話で社交辞令でない校長 先生の気持ちが伝わってきました。当時はまだ、中学生にパソコンは普及しておらず 、先生が一人で教えることみ難しさを感じておられた時代、清水さんを中心にe-silv erのメンバーが、毎週欠かさずボランティアで学校に行かれていたのです。 シルバー人材せんたーの会員が仕事で収入を得るだけでなく、ボランティアで社会 貢献活動に携り感謝されていたことを知り、その時は会員の立場でなかったですが誇 りに思ったものです。 まだまだ、清水さんのご活躍の想い出は尽きないです。 ご冥福をお祈り申し上げます。 2015年9月16日 |
|
小嶋 裕です
清水 清さまのご訃報に接し、謹んで衷心より哀悼の意を奉げます。
清水さんと長いご交流を頂いたなかでの、エッセー2篇を再度改めて
読み直して、個人を偲びました。
一つは昭和17年4月、ドウリットル隊による日本への初空襲に旧早稲田
中学生の時に遭遇された話を清水さんにお聞きした時のエッセーです。
e-silver西宮ホームページのエッセー集2の96の「ドウリットル空襲」に
あります。
|
|
![]() |
|
もう一つはホームページのエッセー集3の103「ワインセミナー」です。
阪神百貨店のワインセミナーに参加し、清水さんと語り合ったことを
思い出します。清水さん撮影のワインです。
|
|
![]() |
|
想い出はつきませんが、ご冥福を心よりお祈り申しあげます。
|
|
皆様、こんにちは。
真夜中の晴代です。
C水様のことを、色々と思い出していました。
晴代ちゃんと呼んで、可愛がって頂きました。
或る日、e−silverの例会中、電話が掛かってきて、
「花見しているから、おいで。」
行って見ると、田村さんと、お酒を飲んで楽しそうでした。
2011年4月12日のことでした。
お二人とも、今は、彼岸で、お酒を飲んではるでしょうか。
|
|
![]() |
|
![]() ![]() |