秋田紅葉の旅(白神山地・十二湖)
 秋田日本海の夕日
 二ッ森まで来れば、青森側に位置する白神山地の十二湖はすぐ近くである。やはり欲がでて
十二湖に向かう。十二湖は主な湖の数が十二個あるからよばれたとか、この中で青池は特に有名で
青インクを流したような色である.
青池は小さな池で、我々が行ったときは紅葉時期でもあって、沢山の落ち葉が池を覆って、見たい
青池が見にくくなっていた。
この青池も光が入れば、池の底まで見え、本当の青池の色を見せてくれるのだが、残念ながら
そのような姿は見せてくれなかつた。
帰りの道で、青森の人か秋田の人か見分けができないが、家族の中のおばあちゃんが話している
ことば判らないから、おばちゃんに聞き直すと、返ってくる言葉もわからない。その家族の若い人が
標準語で話さないと、分からないよと、おばあちゃんに言ったが、若い人は方言と標準語の使い分け
ができているのかな。
 
 
 
 
 

白神山地(十二湖)              秋田日本海の夕日